ナビゲーションをスキップしてコンテンツへ
HOME ›› 商品案内
コンテンツスタート

商品案内〜通年販売商品〜

地方発送承ります

佐渡の國 丸中商店 商品一覧
品名 保存方法
賞味期間
商品紹介・お召し上がり方
いごねり
・巻二本入
・巻三本入
・角
要冷蔵
一週間
二週間
一ケ月
青森・秋田・山形・新潟・長野では「えご」、烏取・山口では「いぎす」、福岡では「おきうと」と品名は違いますが、エゴ(海藻)を煮つめるとゼリー状になり冷やして固めた商品です。かつての北前船、寄港地で食されており、佐渡と福岡では薄く延ぼして巻いて有り、細く切って薬味(きざみネギ、かつお節)を添えて醤油、酢醤油、又は生姜醤油、からし、わさび醤油等で召し上がります。他の県では、四角の製品をます目に切り酢みそが一般的です。
もずく   佐渡でも特に波の荒い外海府・七浦海岸で最も味の良い期間(2週間)に浜買いした商品です。
・石もずく
要冷蔵
一年
石もずく(塩蔵)は、歯ざわりの良いスジの太い品。ボールにザルを入れほぐし洗いの後、ボールの水を全部変えて15〜20分位が塩抜きの目安です。
・生もずく
要冷凍
一年
生もずくは冷凍保存で、塩蔵ではないのでほぐし洗いだけで水を変えて塩抜きの必要はありません。 当店のもずくは、石・生もずく共にうま味を残す為に水は入っておりません。
ながも
(赤モク)
要冷凍
一年
とろみが多く歯ざわりの良い海藻です。湯がいてあるので解凍後水洗いせずそのまま三杯酢、しょうが醤油、わさび醤油などで。また、おわんの中に入れてお吸い物、みそ汁等でも召し上がれます。
いか味噌辛
要冷凍
4ケ月
一夜干いかを用い(水分がない)、塩を使わずに味噌を入れた自家製です。
わかめ
常温
一年
外海府でも最北端の真更川・関の部落は佐渡一の良質な「わかめ」が取れます。その中でも一番刈りの品だけを仕入れています。
あらめ
常温
一年
外海府産で五分ほど湯がき、別の水に半日程ひたし灰汁(あく)抜きをしてから「ひじき」と同じに人参、揚げ、打豆を入れて煮物にする海藻です。
とび魚すりみ
要冷凍
4ケ月
自然解凍後、袋のままよくもんでからお使い下さい。お吸いもの、みそ汁、鍋物、おでん等。
天日干いか
要冷凍
4ケ月
活きのよいさし身用いかを加工。スルメイカは1年魚の為、産卵前の小形が味が良く、甘塩、天日干がうま味を引き出します。大きさ、価格が時期により違います。「いか」の白いアミノ酸(干柿と同じ)は天日干の証明です。
丸干いか
要冷凍
4ケ月
さしみ用いかを、ワタのまま丸ごと天日干した品です。耳のふちがこげる位に焼いて下さい。
沖漬いか
要冷凍
4ケ月
さしみ用いかをワタのまま丸ごと当店のタレ(酒、ミリン、醤油)に入れて、冷凍した品。凍ったまま輪切りにしていただきます。
ほたるいか沖漬
要冷凍
4ケ月
とれたてのほたるいかを丸ごと当店のタレ(醤油、酒、みりん)に漬けて冷凍した品。